2010-01-01から1年間の記事一覧

農園日誌2010.12末

22.12.29(水曜日)晴れ時々曇り、最低温度4度、最高温度15度 12月になって寒気が波状的にやってきて本格的な冬の到来が予感される ようやく全てのトンネルを張り、急な寒波にも耐えられるよう準備完了。 明日から農作業・出荷はお休み・・・約…

農園日誌

22.12.16(木曜日)曇り時々雪、最低温度0度、最高温度6度 朝から寒気が強く冷え込む一日。来年用の漬物、久住高菜と大分高菜と 今週用の一夜漬け、わさび菜・からし菜を収穫し、天日(日は照ってない) に干す。 トンネル用の竹の支柱が足りない…

農園日誌

22.12.9(木曜日)曇り後晴れ最低温度5度、最高温度13度 農園は白い色に染まります。寒気が流れ込み、今日一日ビニールトンネル 張り作業を行い、すっかり農園は冬景色。 明日は一級の寒気団が流れ込むとの予報で一日トンネル作業に費やす。 種の…

農園日誌

22.12.3(曇り後晴れ)最低温度10度、最高温度15度 今日はビニールトンネルを8張り、突風の吹き荒れる中、作業を行う。 今年は平年並みの寒さらしい。(と言う事はとても寒くなるとの予報) 野菜の成長がいつにもなく遅く、やきもきさせられてい…

農園通信

22.11.26(金曜日)晴れ時々曇り、最低温度7度、最高温度14度 じゃがいもの花 今日は初めて野菜をご注文頂いた佐賀市のエトウさんのお便りを ご紹介します。 前略・・先日はとってもとっても美味しいお野菜を有難うございました。 箱を開けた瞬間…

農園日誌

22.11.23(火曜日)晴れ後曇り(最低9度、最高15度) この秋はやや温度が低く本格的な秋の様相を呈している。 夏の暑い季節と少雨が長く続いたため、植え付けや育苗が遅れ、この寒い秋では野菜が生長する時間がなく、秋冬野菜は品不足が続いてい…

農園通信

22.11.12(金曜日)晴れ時々薄曇、最低温度13度、最高温度21度 これらの野菜達は佐藤自然農園の定番商品となったサラダセットの香味野菜です。 左上から辛し赤水菜・ルッコラ・辛し青水菜・マスタード青・マスタード赤、これらに 水菜・ほうれん…

農園通信

22.11.10(水曜日)晴れ時々曇り、最低9度、最高18度 ワイルドルッコラの可憐な花、毎年深秋頃に咲く。欧州では今、流行して いるようです。通常のルッコラより香りが高い。 昨日お電話で申し込みされた佐賀市のE様、明日野菜が届きます。 虫食い…

農園日誌

22.11.3(水曜日)晴れ、温度最高18度・最低9度 永い間、日照不足が続き、野菜の生長が止まってしまい、南瓜・ズッキーニ などは今秋作はほぼ絶望的になった。 ようやくここ2、3日は太陽が顔を出し始めたと思ったら、寒い秋になってきている。天…

農園日誌

22.10.16(土曜日)晴れ、気温最低13度・最高22度 秋真っ盛り、隣の畑の野菊です。 本格的な秋はここ久しくなく何年ぶりでしょうか。 秋野菜が順調に育ち、油断すると土寄せ作業が遅れてしまいそうです。 一本葱(長葱)の土寄せ作業(白根の部…

農園通信

22.10.8(金曜日)雨 オクラの花 朝咲き、夕方閉じる ひたすら受粉を待つ。 今日は朝から雨の一日。 この一週間はこの雨を見越して秋野菜の種蒔きを一気に行った。 除草作業、草木堆肥振り、畝たて、種蒔き、水遣りと連続した作業を 畑にして、ほぼ一…

農園日誌

22.10.2(土曜日)曇り 今日は農園の定休日。いつものように朝飯前に一人畑に向かう。 昨日トラクターを入れた畑に畝立て作業をする。二畝作る。 5番の畑は長く草木堆肥暦2年の畑であり、開墾する前が竹や蔓に 覆われていたため今でも底には竹の根…

農園日誌

22.9.28(火曜日)晴れ 昨日待望の雨が降り、約2カ月ぶりの雨でようやく毎日5時間をかける 水遣りからしばらく開放され、今日トマトの選定ができた。 野菜達も青々と元気がでて、うれしそうです。 今まで人参の種蒔きを立て続けて3回しましたが、雨がなく…

農園通信

22.9.5(日曜日)晴れ 今日も暑い日が続き、朝から水遣りの毎日。斉藤君が頑張ってくれており、 茄子・胡瓜が順調に実を成らしてくれる。ここにきてピーマン類がどうにか 実をつけ始めた。セニュリータ(ミニパプリカ)がレストランだけではなく、 個…

農園日誌

22.8.29(日曜日)晴れ時々曇り一時雨(表面が濡れる程度の少雨でした) 今日は朝からトマトを収穫したが、前日の少雨でその60%がひび割れている 最近の暑さで朝の露でもトマトはひび割れる。それでも露地栽培トマトにこだ わるのは、やはり味香り…

農園日誌

22.8.23(月曜日)晴天 今日も暑い。1カ月以上本格的な雨がなく農園全体は日干し状態。 毎日が水遣りの日々。胡瓜・茄子・人参・ピーマン系・ニラ・空心菜、種を蒔いた ばかりの大根・サタダセット・小松菜などなど。トレイには白菜・キャベツ・ブロ…

美味しい野菜とは?

22.8.11(水曜日)曇り 今日は台風の影響で雨が降ると少々期待していましたが、 空振りでした。諦めて人参に水遣りをしました。 又、今日は福岡県筑紫のSさんへの野菜初発送がありました。 チューリップスープ(当農園の取引先)さんの紹介でした。 …

農園通信2

22.8.8(日曜日)晴れ 今日は朝から暑く7時にもなると背中が熱くなる。 しかしながら、あかねとんぼが飛び始めており、秋の訪れが 近いのかな! 先日、由布市の保育園栄養士の集まりが当農園で行われ、 有機野菜の(屋外教室?にて)勉強会を挟間有機…

農園日誌PART8

’10年7月23日(金)晴れ 長い梅雨が明けて1週間、今日は大暑、とにかく暑い。 今週は乏しくなった堆肥がようやく作れてほっとして いる処です。研修生の斉藤君はおかげでバテバテです。 動きが鈍くなり、頭の回転が弱くなり、失敗の連続です。 下の写…

農園日誌PART6

6月26日(土曜日)終日雨 今日は農園の定休日、一人でゆっくりと作業をする。 トマトの剪定をこのところやり続ける。雨が続き下葉が腐り、一段目のトマトも 半分は腐れが発生。冷春の影響にて例年より成長が遅れたのも要因だ。 露地栽培の難しさ。自然に…

農園便り1

自然の試練 下の写真はにんにくの変わり果てた姿です。 9月に種蒔きをし、以降2月までは順調に成長してきました。 3~5月始めの異常低温が発育期に入り、結実し始める大切な時期に襲って きました。にんにくの芽が出ず、みるみる間に枯れはじめ、2万本…

農園日誌PART6

春野菜の難しさ 春は冬から夏への移行期であり、元々気候が不安定な季節であるのに地球温暖化 の影響か、暖かさ・寒さの差が激しく動き、野菜達は成長しかかっては寒にやられ、 痛めつけられる。 ようやく気候が安定してきたため、野菜達は順調に育ってきた…

農園日誌PART5

季節はずれのトンネル 昨日は季節はずれのトンネル張り作業を全員で7時半までかかって行いました。 3~4月にかけて異常な低温と日照不足が続き、遅霜にさらされております。 例年では4月10日頃から夏野菜を植えつけます。(特に瓜系・南瓜などは早く植…

春景色

農園は春景色、同時並行して、夏野菜準備 3番の畑 植付け後約2週間目の畑。 春のやわらかい夕暮れの 風景。 左から春白菜・レタス・人参・サンチェの列。まだかわいい苗達。 出荷予定は5月中旬頃 3番の畑 出荷を1週間後に控えたサラダ野菜 レッドマスタ…

はじめまして

ブログをはじめました! コメント大歓迎です。 これからどうぞよろしくお願いします! 画像の大きさをテストしています。 文字の色をテストしています。 文字のサイズをテストしています。 ホームページは、 http://www.geocities.jp/ykdfq722/ です。