農園日誌ー破砕作業

24.12.11(火曜日)曇り、最高温度7度、最低温度0度
          イメージ 1        破砕された剪定枝と葉っぱ
 
今年の初冬は観測史上2番目に寒いらしい。今まで経験したことの無い連続した
寒波の襲来に野菜達は縮こまり、成長が止まったままひたすら耐えている。
畑もビニールトンネルに覆われ、野菜の姿が見えない。それでも太陽さえ顔を出して
くれれば何とかなるが曇り、雨、曇り、雨の連続で、時折小雪が混じる。
朝夕の作業は手先の感覚がなくなる寒さ、最近の収穫も出荷前日、夕暮れ時の
収穫となる。朝は地面も野菜も凍結している。
 
今日はたまりに溜まった剪定枝の破砕作業、日曜日から火曜日の三日間で山の
ように破砕屑や葉っぱが積み上げられる。女性陣も皆頑張ってくれた。
小気味よく破砕する音に破砕機の横で孫のサーヤも乳母車でぐっすりお休み。
決して小さな音ではないのだが・・・これから冬の間はこの破砕作業が続く。
 
先日、由布市で、三回目の草木堆肥作りを行う。
 
イメージ 2
今日は由布市のブランド推進課の首藤氏
の呼びかけで、3名が参加。
勿論指導員として私も参加するも参加者
以上に汗を流しているが・・
参加者は皆私のセミナーの受講生達で
皆一様に60代というのが実情。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
農協の畜産センターに備蓄し、堆肥作りはグループに参加する人達の共同作業とし、軽トラ一杯で数千円での購入とする。
 
 
 
とにもかくにもようやく草木堆肥による農産物生産グループ立上げの第一歩となるか!
細かい規約作り・生産方法や販売方法はどうやら佐藤自然農園の出番となりそうだ。
肩にやや重く圧し掛かるが、これも社会に対する最後のご奉公ということで・・
ちなみに他の職場で有機農産物の販売に従事しているK君が来年から当農園に
入ることになる。こちらはまだ35歳という若さ。今から農業の体作りが始まる。
 
来年はお客様から要望の強いむかしの漬物(無添加の発酵食品)作りや無農薬の
味噌作り(勿論無添加の自然食品)をこの機会に取り掛かろうと考える。
この漬物は余り野菜でわずかにしか作れないのが現状、こんな漬物食べたことがない
とか、一回の発送に二三種入れて欲しいとかの要望が根強い。
味噌に至っては、早く作って欲しい。と催促を受けている。内のお客様達は感度や
関心が高い方々が多いようだ。
 
(自然食品の漬物や味噌は?)
「現在市販されている漬物のほとんどは実は発酵食品ではない」
これは一度作って見られるとわかるが、発酵と腐敗は紙一重で、長く発酵食品のまま
あり続けることは難しい。むかしの先人達の知恵は凄く、長い経験からどうやれば
よいか知っている。まさしくおばあちゃんの知恵でした。
漬物樽から出すと、3~4日ほどで食べないと変質してしまう。そのため、市販のものは
様々な化学調味料や薬品で作られ、しかも様々な○○防止剤なるものを加え、さらに
滅菌処理して市販される。
そうしないと、販売途上で発酵菌が動き出し、袋がパンパンに膨れ、変質してしまう。
さらに、雑食菌がはびこり、0157他により、大変なことになってしまう。
 
※「おばあちゃんの知恵では、」塩・とうがらしで防御し、滅菌処理でずに発酵食品の
まま保管すると、空気が入る状態(呼吸できる状態)であれば、発酵はやや進むが、
漬物は発酵菌に守られ、雑菌が入り込む隙間が無い。
 
味噌については、実際に田舎で作られているもの(所謂手作り味噌)で何かあったと
いうことは聴いたことが無い。我が家もずっと手作り味噌ですが。
但、無農薬・無化学肥料というと、そう簡単なことではない。
先ず農家でないと、その原料が果たして無農薬無化学肥料なのか分らない。
さらに無農薬・無化学肥料のお米や大豆は市場には無く、手に入らない。
となると、自分達で作らないとそのような味噌は先ずは無いということになる。
それがいくら要望が強い味噌であっても今まで作れなかった理由。
 
イメージ 4
つかの間にのぞいた
青い冬空。
 
トンネルがまぶしく光る
冬の静寂の畑風景
 
この色合いを見ていると
心から和む。
 
しばし見とれる。
 
やはり、年末年始は
二週間のお休みを
いただくことにした。
 
このトンネルの中で実にゆっくりと野菜達が育っている。
 
(年末年始のお休みのお知らせ)-前回の訂正
 
今年は12.28(金曜日)を最後の発送とし、年始は1.14(月曜日)からの発送と
させてください。この連続寒波により野菜の成長が追いつきません。
かってなかった事ですがお許しください。
 
但し、重度のアトピー・アレルギー・癌などを患っておられる方は、医食同源ということで
12・30の週に要望される方は、12.28(金曜日)に、1.6の週に要望される方は
1.7(月曜日)に野菜を発送致します。
メールやお電話でお申し出ください。対応致します。